休み

2001年4月8日
今日は休みで一日中寝てました。
ほんとだめな人間だ〜。
来週は、最終があるので頑張るぞ!
受かってやる日本総研様。
もう春満開ですね〜。
私の春は何処へ〜。
今日は、日本総研の一次面接でした。
とってもいい感じ〜。な人事の方々。
どうもありがとうございました。
あと、御一緒した御二人。
受かっていてほしいな〜。

ドームはいいぜ!

2001年4月5日
オージス総研の一次面接を受けた。
早く着きすぎたので、大阪ドーム内を探索。
面接の待合で、時間を間違えて一時間も待ってる人を発見!ドームでも行ったら?
面接官はとっても感じよく。
会社の雰囲気のよさを垣間見た。
結構いい会社かも・・・・

ごめんなさい。

2001年4月4日
今日ブッチしたNEC様ごめんなさい。
御縁がなかったということで・・・

東京上陸!

2001年4月3日
HPの二次面受けにいざ東京に。
便利になったとはいえ、三時間もかかった。
しかも、高井戸までは約一時間半。
往復で移動に九時間も費やした。
家に着いたのは、夜中の12時前。
この時点で、明日の朝のNECを半分あきらめ気味に・・・・

東京・・・人多すぎ、スカート短すぎ、人歩くの遅すぎてぶつかんねん!よけろって。
帰りの新幹線で、サラリーマンがビール片手に夕刊フジを手にしていた将来の自分が見えた気がした。

早!

2001年4月2日
今日学校行ってたら、NECから一次面接の連絡が・・・早!
しかも、明日って・・・
残念ながらHPを受けに東京行くんでNG.
次の日にしてもらったけど・・・
八時台って、早すぎ。

休日活動

2001年4月1日
休日だというのに、NECセミナーに参加。
日時指定だから、文句は言えんな〜。
よっぽど人気あるんやろか?

筆記は、ノーコメントで。
以前ほど興味がなくなっていく今日この頃。

新日鉄

2001年3月31日
新日鉄ソリューションのセミナーに参加。
担当者が欠席ということで、急遽替わりの人が説明されてましたが、飛ばしまくり。
社員面談でも、あまり聞きたいことが聴けなかった。

お腹のすいたスパは、友人とラーメン食って幸せ幸せ。
就活を進めるうちに知った企業。SAP
読み方すら分からぬまま、セミナー参加。
そのシェアに圧倒されっぱなしでした。
筆記は、普通。
寝ぼけてたら、HPから一次面接合格の連絡。
東京に来てくださいとのこと。
行かせて頂きますどこまでも。

うきうきと学校に行ったスパでした。

DISTANCE

2001年3月27日
今日は、学校サボっちゃエー。
だってヒッキーのアルバム買って聞かなきゃ。
二ヶ月近く前から予約してたし、でも予約した店の選択ミス!!特に何の特典もついてこなかった。いいさいいさー。俺は、この満足感を買ったんだモーん。
聴けば聴くほどはまっていく俺。

そういえば、初回限定ピクチャーレーベルっていっても、300万枚くらいやもんな。

ぷれぜ〜ん

2001年3月26日
HPの一次選考。
プレゼンは気合入れて頑張った。
だって入りたいんだも〜ん。
面接官が女性たった一人だった。
さすがHP。
面接は手ごたえあり!(初)

しかーし、英語の試験やばやば。
帰りの足取りは重かった・・・
卒業おめでとうございます。
三人の先輩と一人の後輩。
一足早く社会人になられる四人衆。
頑張れ、頑張れ。といいつつも自分に言い聞かせる今日この頃。

あと、焼肉おごってもらいました。
ごちそうさまでした。

ひっき

2001年3月22日
日本総研のひっきを受けた。
ちょっと時間足らんかった。
そして、論文をかいた。
テーマは、社会人とは・・・・
とっても抽象的な内容になって心配・・・・

GDっていうんやね

2001年3月21日
初めてGDうけた。
手ごたえって全然なく、評価基準がわからん。

シンクタンク

2001年3月19日
日本総研。
事前のエントリーシートから、選考されているようで、少人数を数回に渡って呼ぶみたい・・・
説明会のみで、筆記は後日予約だった。

疲れたー。
勘の鋭い人なら分かると思いますが、
サンのセミナーに行きました。
かっこよかった、でも前面に出しすぎのような気が・・・・結構好きかも。

筆記はできんかった。そして、適正は103問って多すぎるやろ。

ビジコラ

2001年3月16日
TISのビジコラ行きました。
基本的には、オージス総研と同じパターン。
その他はノーコメントで・・・

そういえば、住商落ちてた・・・
人を見る目がないなーと前向きにかんがえることにしよっと。
だって、オージスさんは次に進んだし・・・・

待遇はいいね〜。

2001年3月15日
やはり待遇のよかったキーエンス。
昨日のコンパックのおんなじシチュエーション!
そんなことより、交通費くれたし、紅茶でたし。
気持ちのいい会社。
それ以上に、会社きれかった。
エレベーターが透けるんです・・・・
これは、乗った人だけ分かるでしょ。

暫定第二志望

2001年3月14日
のコンパックの一次面接。
個人面接って聞いてたのに、学生二人で受けました。おいおい聞いてねーぞ>コンパック。

動揺そしてまた動揺。
全然素人目にも大失敗の面接でした。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索